展示会用サインはこのタイプ!
2018年11月20日
本日、11/20は第3火曜日!
【知って良かった!DELIGHTお得情報!】をお届け致します☆
7月から始まったこの定期コラム。
前回でDELIGHTの発光タイプ紹介の全てが終了!
、、、と思われたかもしれませんが、実は、まだあります!!!!!
それが今回ご紹介するこちらのタイプ!!!
ファブレタータイプ

こちらのタイプは、展示会用のLEDサインです!!!
詳しく説明させて頂きます ↓ ↓ ↓
まず、どうして展示会用なのかと言いますと、、、

パカッ…!!!

中が空洞になっているので、今まで紹介したタイプの中で最も軽い!!!!!!!
サインのサイズにもよるのですが、3㎜のアクリルを曲げて作製します。
今回アップしている写真は真っ白ですが、前面にシートを貼ることもできます。
(※側面は貼れません)
正面と側面がアクリルなので、発光面がとても広いことも、展示会用サインの理由の一つ。
東京ビッグサイトなどの大きな展示会場で、他社様よりも目立たせることが出来ます☆

これだけ明るく光ってれば、どこから見ても、会社名や商品名が一目で分かります(^^)v
取り付け方法は、LEDライトが付いている裏面をビスで壁に固定します。
裏面はPVC(ポリ塩化ビニル)という素材でできています。
次に、LEDライトが付いている裏面と箱型のアクリルを固定します。
↓↓↓

アクリルの側面に穴が空いています。

付属のビスで固定します。
あとは、配線をまとめ、電源に繋げばOK!!!
簡単ですね☆☆☆
展示会の施工は時間との勝負と言っても過言ではありません!!!!!!
作業量は少なく!!時間は短く!!
このサインを使えば、、、
施工業者様 → 施工時間の短縮ができ、次の現場へ向かえるかもしれません!
展示会出展者様 → どこの企業様よりも目立たせ、過去最高の集客ができるかもしれません!
ご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡くださいませ(*_ _)